鎌倉彫体験講座KAMAKURABORI TRIAL LESSON

鎌倉彫 鎌陽洞では、はじめて鎌倉彫に触れる方に向けた体験講座を開催しております。
2~3日かけてじっくりと彫る「八寸丸盆コース」はこれからはじめる鎌倉彫の入門として、1日2~3時間で完成するお手軽な「六寸勾配盆コース」はお子様や鎌倉観光のおみやげにもおすすめです。専門の職人が仕上げる漆塗り加工のオプションサービスもご用意しております。
彫刻刀を握ったことのない方でも、やさしく、そして丁寧に分かりやすく指導致しますのでご安心ください。また、最後までしっかりと指導致しますので、ご自分のペースで無理なく完成することができます。
八寸丸盆コース
今後、教室に入会を検討されている方向けの体験講座です。
2~3日(1日約5時間)の受講で24㎝サイズの丸盆が完成致します。
- 所要日数:
- 2~3日
- 料金:
- 2,000円(税込)※木地・彫刻刀レンタル込み・漆塗り加工代は別途
- 定員:
- 各日4名程度
- ご予約方法
-
- 電話または問い合わせフォームよりご予約ください。
- こちらのコースは、月曜日から日曜日(10:30~17:00)の日程で開催しております。
- 材料・図案・彫刻刀は教室にてご用意いたします。
- 曜日や受講時間の指定はございませんので、月曜日から日曜日(10:30~17:00)のご都合の良い日程をその都度ご予約いただけます。
- 彫りあがりまで指導いたします。2~3日間(1日約5時間程度)の受講にて完成となります。
※他の教室でも実施しております。開催日時は各教室へお問合せ下さい。
六寸勾配盆コース
どなたでもお気軽にご参加いただける体験講座です。
2~3時間の受講で18㎝サイズの丸盆が完成致します。
- 所要日数
- 約3時間
- 料金
- 1,500円(税込)※木地・彫刻刀レンタル込み・漆塗り加工代は別途
- 定員
- 各回2名程度
- ご予約方法
-
- 電話または問い合わせフォームよりご予約ください。
- 六寸勾配盆コースの開催日時は下記の通りです。
- 第1・第2・第3・第4月~金曜日 ①10:00~13:00 ②14:00~17:00
- 第2・第4日曜日 ①10:00~13:00
体験講座受講内容KAMAKURABORI TRIAL LESSON
-
木地・図案・彫刻刀など鎌倉彫の道具は教室でご用意しております。
-
お好みの図案を選び、お皿に絵をカーボン紙で写します。
-
図案の輪郭に沿って小刀で立ち込みを入れます。
-
平刀で際取りをします。
-
花と葉の中を仕上げます。
-
彫下げた部分と板面に平刀で刀痕を刻みます。
-
裏に名前を小刀で彫ります。
-
完成です。